
こんにちは、架空ペットのコニーです!
ドラゴンクエストって沢山シリーズあるけど、唯一ランクインしてた作品だよね!
それだけ面白いってことだ!

スペック
ドラゴンクエストⅪ
プラットフォーム | PS4, 3DS |
発売日 | 2017年7月29日 |
ジャンル | RPG |
プレイ人数 | 一人 |
販売元 |
任天堂, スクウェア・エニックス
|
開発元 | スクウェア・エニックス, アーマープロジェクト, トイロジック, ORCA |
ドラゴンクエストⅪ S
プラットフォーム | Switch, PS4, Xbox One, PC |
発売日 | 2020年12月4日 |
辛口評価
総評 | ★★★☆☆(13点/20点) |
ストーリー | ★★★☆☆(3点/5点) |
キャラクター | ★★★☆☆(3点/5点) |
ゲームシステム | ★★★★☆(4点/5点) |
プレイして良かった感 | ★★★☆☆(3点/5点) |
ストーリー評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に面白い
★4:すごく面白かった!
★5:仕事中も考えちゃって、寝る間も惜しむくらい最高!
キャラクター評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:すごく良いキャラ!好き!
★5:超かっこいい!超かわいい!大大大好きすぎる!惚れた!
ゲームシステム評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:最高に良い!
★5:面白すぎてやばい!このシステムがあってこそのゲーム!
プレイして良かった評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:ハマりはしないけど、プレイして良かった
★4:ハマったし、プレイして良かった!でも、メルカリで売っても良いかな
★5:最高にハマったし、売らずにずっと残しておきたい作品!

王道なストーリーだけど面白かったし、ゲームシステムも安定の楽しさ^^
錬金とか、武器強化してくのとか大好きなんだよね
正直べる的には、王道過ぎて物足りなさがあったけど、一般的には物凄く評判が高い作品!
ストーリー
小さな村で平和に暮らしていた青年・主人公
ある日、主人公は自分が「勇者」の生まれ変わりだと知る
勇者とは何か
主人公は、勇者のことを知るために、とある王国へ旅立つ
王に会い、自分が勇者であることを告げる主人公
王「勇者とは…悪魔の子だ!!!」
主人公は、掴まってしまった…
ドラクエⅪとドラクエⅪSの違い
3Dと2Dを体験可能
オーケストラ音源の追加
キャラクターボイスの追加
新たな乗り物モンスターの登場
選べるバトルスピード
装備の見た目だけを変更可能
フォトモードの追加
歴代ドラクエシリーズの世界を体験可能
パワーアップした復活の呪文
仲間との会話がしやすくなった
進化したバトル
しばりプレイが可能

かなりボリュームアップして登場しているドラクエⅪS!
特に、これまで描かれていなかった新ストーリーは見どころ
各キャラクターを操作して冒険を進めることができるの凄く良いよね!
ドラゴンクエストⅪ Sの声優
【主人公】斎賀みつき
【カミュ】内山昂輝
【ベロニカ】内田真礼
【セーニャ】雨宮天
【シルビア】小野坂昌也
【マルティナ】小清水亜美
【ロウ】麦人
【エマ】川澄綾子
【テオ】緒方賢一
【ペルラ】小山茉美
【デルカダール王】菅生隆之
【グレイグ】小山力也
【ホメロス】櫻井孝宏
【その他】
小西克幸
関智一
杉田智和
中村悠一
堀江由衣
沢城みゆき
西山宏太朗
皆川純子
大塚明夫
井上喜久子
豊口めぐみ
黒田崇矢

メインキャラ以外に豪華声優居すぎだ!!!
バトルシステム

バトルは従来のドラクエと同じくコマンドだよ
仲間との連携技もある!
スキルパネル

レベルを上げてスキルパネルを開けることで、新しいスキルを覚えたり、能力をアップできるよキャラや武器によって、スキルは全く違うものになる
どのパネルを開けるか考えることで、自分だけのキャラクターを育成することができるよ
育成次第で戦い方も全く変わってくる!
キャラクター

ストーリーに従って、だんだん仲間が増えていくよ
みんなとても個性が強い!
各キャラクター、複数の武器を使いこなすことができる
どの武器を持たせて育成するかは自分次第!
町

町中にいる人の話を聞くと、次に進むべきヒントを知ることができるよ
町には道具屋、武器屋、防具屋があり、旅に必要な道具を揃えることができる!
宿屋で体力回復もできるよ
フィールド

町の外には広大なフィールドが広がっている!
草原や雪山など、環境は様々
ウマに乗ることで早く移動できるよ
自分の行く先に自分のレベルにあったモンスターたちがうろうろしているよ

モンスターに触るとバトルになるよ
戦闘をしたくない時は、モンスターを避けながら移動することによって、エンカウント(モンスターとの遭遇)を回避することができるよ

フィールドにアイテムが沢山落ちているよ
鍛冶をするための道具もゲットできる
積極的に拾っていこう
ダンジョン

沢山のモンスターが潜んでいるダンジョン
貴重なお宝があったり、超強いボスが居たりするよ!
キャンプ

フィールドでは、キャンプができる箇所がある
ここでは、セーブしたり、体力を回復したり、買い物をすることができるよ
不思議な鍛冶

武器や防具などの装飾品を自作できるよ
そのためには、レシピや素材を冒険の中で見つける!
装飾品をレベルアップさせることもできるよ
この鍛冶が凄く楽しくて、べるは大好き
サブクエスト

このサブクエストが豊富すぎて、本編が全く進まなくなる原因になりますねw
みんなの悩みを解決すると、お礼を貰えるよ
まとめ

王道ストーリーゲームということで、べる的にはちょっと物足りない感じもあったんだけど、十分楽しかった!
キャラもストーリーも良かったね
べるはグレイグが好き
敵だけど、強くてかっこいいの!w