不思議なゲーム!ネタバレあり&なし!Inscryptionクリア後レビュー!

3.0
インディーズ
この記事は約5分で読めます。

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

べる
べる

こんにちは、べる(@BellMemoBlog)です!

「絶対ネタバレ厳禁!」というゲーム「Inscryption」クリアしたけど面白かったよ!

途中挫折するかと思うほど難しかったけど!w

ネタバレありの感想は、ボタンをクリックすると読めるようになってるよ

ネタバレ絶対見たくないって人にも安心して見れるよ!

コニー
コニー

こんにちは、架空ペットのコニーです!

トレーラーにもネタバレが入ってるから、気になる人は見ちゃだめだよ!

スポンサーリンク

スペック

プラットフォーム PS4 / PS5 / Switch / PC
発売日 2020年12月5日
ジャンル カード/パズル/アドベンチャー
プレイ人数 一人
開発元 Daniel Mullins Games
スポンサーリンク

辛口評価

総評 ★★★☆☆(12点/20点)
ストーリー ★★★☆☆(3点/5点)
キャラクター ★★★☆☆(3点/5点)
ゲームシステム ★★★☆☆(3点/5点)
プレイして良かった感 ★★★☆☆(3点/5点)

ストーリー評価基準

★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に面白い
★4:すごく面白かった!
★5:仕事中も考えちゃって、寝る間も惜しむくらい最高!

キャラクター評価基準

★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:すごく良いキャラ!好き!
★5:超かっこいい!超かわいい!大大大好きすぎる!惚れた!

ゲームシステム評価基準

★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:最高に良い!
★5:面白すぎてやばい!このシステムがあってこそのゲーム!

プレイして良かった評価基準

★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:ハマりはしないけど、プレイして良かった
★4:ハマったし、プレイして良かった!でも、メルカリで売っても良いかな
★5:最高にハマったし、売らずにずっと残しておきたい作品!

べる
べる

不思議なゲームだったな…

カードゲームが難しすぎて、ちょっと投げ出しそうになったけど、無事にクリアできたし、最終的には面白かった!

けど、ストーリーよく分からなかった^^;

考察読んでも難しすぎたな

考察好きとかにはめっちゃハマるかも

全く怖くないんだけど、一応ジャンルとしてはホラー要素があるよ

カードゲーム

べる
べる

ローグライクのカードゲームだよ!

挑戦する度にデッキやダンジョンが変わる

強いカードを出すには、生贄のカードが必要だよ

生贄にする度に、骨が一本貰える

骨を使って召喚できるカードもあるよ

コニー
コニー

カードゲームって沢山あるけど、Inscryptionはどんなカードゲームなの?

べる
べる

スキルが凄く豊富にあるよ

左右に攻撃できたり、攻撃されたらカウンターするなどなど…

ダンジョン中のマスには、休憩やショッピングだけではなく、カードを合体させたり、リスクを取って強化させたり、賭けをしてカードを取得するマスなど沢山ある!

コニー
コニー

カードゲーム楽しかった?

べる
べる

最初は良い難易度で楽しかった!

後半になるにつれて難しくて全然勝てなくて…

絶対ネタバレ厳禁!とか言われつつも、攻略見まくりました!w

挫折するかと思ったけど、頑張って良かったって思えるので、もし同じような人いたら、頑張って!!!

自分でカードを作れる

べる
べる

死んだ時に、自分オリジナルのカードを作れるよ

コスト・能力・ATK/DEFを、既存のカードから選んで合成することができ、名前をつけられるよ

次回以降にこのオリジナルカードをゲットできたらラッキー!

でも、実際は死にまくるから、死ぬ度にカードを作らなきゃいけないのがちょっとだるかった…

ゲーム中にカードをゲットできた時はかなり有利にゲームを進められたよ!

小屋の秘密を解き明かす

べる
べる

カードゲームは切のいいところで中断できて、家の中を探索することができる!

家の中には沢山のギミックがある

それを解くことによって、カードを取得できたり、ストーリーを進めることができるよ

Inscryptionは怖い?

べる
べる

ダークな雰囲気で一見怖そうだけど、全然怖くなかったよ

ホラー要素は薄め

感想

べる
べる

ダンガンロンパのシナリオライター「小高さん」が面白いって行ってたからプレイしてみた

ネタバレ厳禁と言われてるので、あまり深く喋れない…!!

けど、ちょっと難しかったね…

本当に良く分からなかったんだけど、それって私だけかな?
考察読んでも分からなかったんだけどw
最後なんで殺されちゃったの?
結局なんだったんだ??
って考えるのがきっと楽しみの1つでもあるんだろうね
でも私は考えさせられるよりも、答えが欲しい…

最初のステージ、本当に難しかったんだけど…
死んだら最初からやり直しだし!!
攻略見ても、攻略が意味不明だったん…
1-3ステージ目を遊んでいるのに、見ている攻略は3-1とか見てたから、そりゃ意味不明ですよね
カードゲームの後に更に世界が広がっているとは思ってなかったから
なんか可笑しいなとは思ってたんだけどw

2ステージ目以降は楽しくて、スムーズに進められた
死んでも、チェックポイントからやり直せたし、だいぶ楽
本当に1ステージ目で挫折寸前だったよ!!

最後はね、、良く分からなさ過ぎて眠くなってたのか、最早忘れてしまった…
ま、いっか!!面白かった!!勿体ないか?
あのビデオテープたち、何だったんだろう?
でも、このゲームだけでは完結しないんでしょ
謎が現実と結びついているらしく…
そりゃ最後までやっても分からないよね!
以上!

関連記事

べる
べる

Inscryptionが好きなら、このゲームも好きかも

べるはこっちのが好きw

やり始めたら止まらなくなる神ゲー!Slay the Spireレビュー
中毒性がめちゃくちゃ高くて面白いゲーム!気がついたらあっという間に時間が溶けている…カードゲーム初心者でも入りやすく、寧ろハマってしまう!Slay the Spireレビュー!
べる
べる

おすすめのゲームを紹介してるよ

【名作ストーリー】辛口女性ゲーマーが選ぶ桁外れにシナリオが面白い神ゲーム
辛口女性ゲーマーが選ぶ、ストーリー重視の本当に面白い神ゲーTOP10!今まで遊んできた中で最高に面白かった神ゲームを選びました!
2023年版辛口ゲーマーが語る隠れたスイッチ神ゲーランキング20選!本当に面白いからみんなプレイしてくれ!
【2023年最新版】年間40本以上プレイする辛口ゲーマーが本気で選んだ神ゲー20選!名作ばかりでなく、隠れたインディーゲームも!あなたの神ゲーが見つかる!