メモリーやダイアリーの使い方が分からないという方、多いのではないでしょうか?
この記事では、スタンドメモリーの使い方や入手方法を、筆者の体験エピソードを交えながら丁寧に説明するよ〜
メモリーとは
メモリーとは、【ダイアリー】を開放するために必要なアイテム
ただの、素材なのである〜!
色は所属毎に、青・緑・金・紫・赤・灰の6色あるよ
種類は、メモリーS/M/L/Xの4種類と、スタンドメモリーというものがあるよ
スタンドメモリーとは
スタンドメモリーとは、スタンドアップに必要な素材
一部のSSRカードだけができる、SSR+に昇格することを、スタンドアップというよ
SSR+にすることで、イラストが変化し、ストーリーが開放され、カードも強くなる
スタンドアップには、一定の条件(※)と、スタンドメモリーが必要になるよ
※キズナレベル(カードのレベル)が99である
※ダイアリーを全ポイントクリアしている(マスがすべて埋まっている)
ダイアリーとは
ダイアリーでは、メモリーを使用してマスを解放していくことで、プレゼントやクリスタル、ハートをゲットできるよ
クリスタルをかき集めるのにはすごく重要になってくる!
スタマイガチ勢は、ダイアリーを駆使してクリスタル集め、ガチャってるよw(私)
ダイアリーをすべて解放することにメリットがあるのか?
上記でも説明したけど、一部のSSRだけ、SSR+にスタンドアップできるんだよね
スタンドアップさせるには、ダイアリーの全てのマスを解放しなければならないからね!
ちなみに、ダイアリーができるのは、SRとSSRのカードのみだよ
メモリーの使い方
メモリーの使い方を丁寧に説明するよ〜
まず、ホーム画面にて、【カード】を選択
カードメニューが出てくるので、【ダイアリー】をクリック
ダイアリーをできる、SSRとSRカードの一覧が出てくるよ
好きなカードを選択してね
ダイアリーに来たよ!
あとは、好きなマスを解放する!^^
プレゼントもゲットできるから、ダイアリー機能は本当に便利で、よく使ってるよ〜!
ダイアリーでプレゼントかき集めるエピソード
早乙女郁人(筆者べるの最推し)のプライベートでのレベル、あともうちょっとで上がる〜!
レベルが上がったら、新しい台詞が増えるからどうしてもすぐにレベルあげたい〜!
よーし、ダイアリーで片端からプレゼント集めまくるぞーーー!!!
論文(郁人の好きなプレゼント)くれえええええええ!!!
無課金でクリスタルを貯める
パズルをひたすらやって、クリスタルを集める方法もあるけど、続いて効率の良い集め方が、ダイアリー
クリスタルが10個手に入るから、片端からダイアリーが埋まってないカードを解放していって、クリスタルをゲットしてくよ!
クリスタルが解放できるのは、SRでは10個ゲットできるマスが1つ、SSRでは、10個と25個ゲットできるマスが1つずつ
SSRの25個ゲットは、素材が大量に必要なので、SSRの10個ゲットをひたすら解放して集めるよ〜
無課金でクリスタル集めエピソード
スタマイ3周年!だけど、全然郁人が出てこないよーーー!!
クリスタルももう使い果たした…
パズルもやりまくった…
絶対に課金はしたくない…
だけどべるは諦めない!!!
まだクリスタルのマスを解放してないダイアリーはどれだーーー!?
片端からダイアリー解放していってやるーーー!!!!
お陰様で、170連(無課金)することができたけど、結局郁人は来なかった…orz
メモリーとスタンドメモリーの入手方法
メモリーは、曜日マップをプレイすることや、フラワーショップで交換することで入手が可能だよ
イベント報酬でもメモリーをゲットできたりするよ
曜日マップとキズナマップとは
曜日ごとに異なる、日替わりのマップだよ
このマップのパズルをプレイすることで、メモリーやプレゼントをゲットできるよ!
キズナマップとは、キズナ経験値(カードのレベルアップに必要な経験値)を沢山ゲットできるマップで、土日のみプレイ可能だよ
曜日 | ゲットできるメモリー |
月曜日 | 紫のメモリー/灰のメモリー/スタンドメモリー |
火曜日 | 赤のメモリー/スタンドメモリー |
水曜日 | 青のメモリー/スタンドメモリー |
木曜日 | 緑のメモリー/スタンドメモリー |
金曜日 | 金のメモリー/スタンドメモリー |
土曜日 | 全色のメモリー/プレゼント |
日曜日 | 全色のメモリー/プレゼント |
曜日マップの使い方エピソード
今日は月曜日、灰のメモリーが入手できる月曜マップだ!
灰メモリーを集めまくって、今後郁人をゲットしたときに備えるぞ〜!
(推しのダイアリーは全て全解放しておきたい)
あ、そういえば、マトリのカード、全然ダイアリーやってないな
今後クリスタルが必要になったとき、効率よくダイアリーから集めるために、マトリの水曜マップ(青メモリー取得できる)もやっておくか〜!
(マトリに限らず、全種類、クリスタル集めのためにやっておくけどね!)
フラワーショップとは
フラワーショップは、ホーム画面の右下から行けるよ
フラワーショップでは、アイテムやメモリーを【メダル】を使用して交換することができるよ
フラワーショップの使い方エピソード
郁人がガチャで登場やったーーーーヽ(`▽´)/
でもでも、クリスタルが足りない><
もちろんパズルはやりまくるとしても、全然足りないよ〜
よーし、ダイアリーでクリスタルかき集めるぞ〜〜〜!
あ〜〜〜〜!ダイアリーに必要なメモリーがあとちょっと足りない〜〜〜!
お、そんなときに大活躍、フラワーショップだーーーーー!!!
効率の良いメモリーの入手方法
効率の良さから言ったら、フラワーショップで交換するのが一番なんだけど、
交換にはメダルが必要で、メダルは、重複したカードから入手する
筆者べるの場合は、本当に必要なときだけフラワーショップでガンガン交換して、
基本的には曜日マップでメモリーを獲得してるよ
あと、イベントをやってると、その報酬として色々な色や種類のメモリーをゲットできるから、自然に溜まっていくね〜
まとめ
メモリーとダイアリーは、本当に大活躍だよ!
ハートが余ったら、とりあえず曜日マップをプレイすることをおすすめするよ〜!
※当ページは株式会社coly「”スタンドマイヒーローズ”」の画像を利用しております 該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©coly