こんにちは。毎日スタンドマイヒーローズ漬けのべるです。
なかなか難易度の高い、ステージ40の攻略のコツをご紹介。
スコアは気にせず、とにかくクリアしたい!という人向けだよ^^
レベルの高いカードを持っていたとしても、たまに失敗するよ〜
ステージの特徴:ダイナマイト
ダイナマイトのカウントが0になる前に、ステージをクリアしなければいけない
ダイナマイトは、スペシャルピースを使って消す
ボスピースを一定数ヒットして倒したら、ステージクリア!
ボスの特徴
ボスのスキル
ダイナマイトのカウンタを2つ早める
ダイナマイトを発生させる
スキルの間隔
1〜3ターン毎にスキルを使ってくる
攻略のコツ
1.ダイナマイトを消すことだけ考える
ステージ40での失敗原因のほとんどは、ダイナマイトがカウント0になること。
コツは、ダイナマイトを消すことだけ考えること!
2.スペシャルピースを作ることだけ考える
ダイナマイトを消すためには、スペシャルピースでヒットしなければいけない。
常に、パズルを一通りみて、スペシャルピースが作れないか確認
もしくは、カードのスキルを使って、スペシャルピースを作る。
3.ボスピースのことは一切考えない
ターン数がすごく多いので、ボスのことは全く考えなくて大丈夫
ダイナマイトを消してれば、勝手にボスのカウンタも減っていって、自滅してる。
おすすめのスキル・チーム編成
1.スペシャルピースやレインボーピースが2個出現する!
2.ひらめきピースを1個作る!
3.選んだ一行のピースを消す!
4.ひらめきピースの隣にひらめきピースを作る!(最大1か所)
おすすめのカードスキルは、
スペシャルピースを作るスキル
特に有効なのが、
ひらめきピースの隣にひらめきピースを作る!(最大1か所)
これはピンチの時によく役立ったよ〜
スペシャルピースを作るカードは持ってないよ!っていう人は、
選んだピースを消すスキル
を持っているやつもおすすめ!
ゲーム中、スペシャルピースを作っても、それを発動させなきゃ意味ないからね^^
※当ページは株式会社coly「”スタンドマイヒーローズ”」の画像を利用しております 該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©coly