お昼、いきなり私の頭の中に流れた。
「い〜や〜い〜や〜よ〜〜〜〜〜」
いやいやって、何がいややねん
Siriに聞いてみた
べる「この曲何?」
Siri「聞いています。」
べる「い〜や〜い〜や〜よ〜〜〜〜〜」
Siri「ええと…これは私にはわかりません。」
わからないんかーーーーーーーーい
職場で頑張って歌ってたのに!!!!笑
この後、なんど挑戦しても、Siriに知らんと言われる・・・。
ググってみた。(Googleで調べてみた)
検索「いやいやよ」
すぐヒットした!
知恵袋「いやいやよーってなんやねん」
やっぱみんな思ってるんだ!!!
曲名は「ゆかいな牧場」、原曲名はOld MacDonald Had a Farm
アメリカの民謡
元の原曲名はOld MacDonald Had a Farm
日本語訳すると、「マクドナルド爺さんの牧場」
もしくは、「マクドナルドじいさん飼っている」
って曲だよ!
嫌っていう意味じゃなかったw
いやいやよーの意味は、
「E・I・E・I・O」
っていう意味!
いやいやじゃなくて、
「いー・あい・いー・あい・おー」
って言ってたんだ!!
これの意味は?
「単なる掛け声」
あ、なるほどね。
嫌じゃなかったんだねw
どんな歌詞?
サビの部分だけ取り上げてみた
原曲はこんな感じ
Old Macdonald had a farm, E-I-E-I-O
And on his farm he had some cows, E-I-E-I-O
日本語だとこんな感じ
いちろうさんの 牧場で
イーアイ イーアイ オー
おや ないてるのは ひよこ
イーアイ イーアイ オー
英語だと、「マクドナルド爺さん」だけど、日本語だと「いちろうさん」なんだね
いやいやよのCM集&替え歌集
なんでこの曲知ってるんだろうと思って調べてみたけど、
きっと、たくさんのCMで使われてたからかな
というわけで、いやいやよのCMを集めてみた
90年代の和光証券のCM:ピーウィー・ハーマンが歌ってる曲
かなり古い!
三立製菓CM:替え歌
美味そう・・・
ちょっとお菓子買いたくなるわ
面白いマリオのいやいやよーゲーム
CMはどれも見たこと無いし、なんで知ってるんだろう〜
と、調べた先に見つけたのが、
マリオがいやいやよ歌いながら遊んでた動画
まとめ
いやいや〜ん
って意味じゃなくて、
いええええええええええい!
って意味だったんだ〜〜〜
スッキリした〜〜〜〜〜〜
しかし、これ、一度頭に浮かんだら
なかなか離れないよね・・・!
なんでこの曲が有名なのかは解明できなかったけど、
有名だからこそ、色々なところで聞いてて、それが頭に染み付いたのかな^^