ゲーマーによるゲーマーのための積みゲー整理法

おすすめゲーム記事
この記事は約4分で読めます。

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

べる
べる

こんにちは、べる(@BellMemoBlog)です^^

積みゲーを整理して、本当にやりたいゲームをやろうと思ったんだ

コニー
コニー

こんにちは、架空ペットのコニーです^^

やりたいやりたいと思ってるゲーム、なんだかんだずっとやれてなかったりするよね

スポンサーリンク

きっかけ

僕は年間でも約20数本のゲームしか遊べません。(時間的に)

人生80年と仮定して、残りの人生でプレイできる本数は1120本。

(中略)

やりたいゲームがやれないまま人生の幕を閉じる可能性も大いにあるわけです。

しゃま/shamaさん

しゃまさんの考えが胸に刺さった
プレイできるゲームは有限であると
ゲーム発売日になると盛り上がるTwitterのタイムラインに惑わされず
本当にやりたいゲームをやろう
べるは、積みゲーを洗い出し、優先順位を付けた

あなたは明日死ぬかもしれない。だったら今日、なんのゲームをどのように遊びますか?|しゃま/shama
みなさん、こんにちは。大のゲーム好き、しゃまと申します。 突然ですが、あなたは明日死ぬとしたら、今日なんのゲームをどのように遊びますか? いやいや!明日死ぬんだったら、家族と過ごしたり、大事な友人と過ごすよ!って思ったそこのあなた! まあ、...
スポンサーリンク

タスク管理ツール【Trello】

今回利用したツールは、Trelloという、タスク管理ツール

無料で使えることができる
使い方は、ぐぐってね^^w

【積みゲー整理法】ゲームをカテゴリー別け&優先順位をつける

大まかに、「気になる」「欲しい」「積みゲー」「プレイ中」の4項目に別ける
その中から更に、優先順位を3段階に分ける
(べるの場合は、更に「ブログに書く」「2021年プレイ済み」の6項目に別けてる)
ゲームタイトル横に、推定クリア時間も書くと、次回プレイするゲームを選びやすくなる

気になるゲーム

欲しいとまでは行かず、買う予定もまだ無い
どんなゲームかはあまり分からないが、気になる
ゲームの詳細や評判を調べてから、欲しいか否かを見極めたいところ
更に3段階に優先順位を付けていく

凄く気になる一旦調べてみて、本当に欲しいか見極めたあとに購入
結構気になる同上
普通一時は面白そうだなと気になったもの。気が向いたら調べてみる

欲しいゲーム

買う予定のゲーム
積みゲーが終わったり、セールになったら購入
更に優先順位を付けていく

凄く気になるセール、もしくは積みゲーがなくなったら購入
結構気になる同上
普通様子見。セールかつ、積みゲーが消費できてたら購入検討

積んでいるゲーム

購入済みの積みゲー
更に優先順位を付けていく

凄く気になる今やってるゲームが終わったら、ここからゲームを選んでプレイ
気になる順にゲームを並べておくと、次何をプレイするか一目瞭然で良き
結構気になるすぐにやる予定はないが、積みゲーを消費できたり、時間が取れたらプレイ
普通無理にやる必要はない。気が向いた時にやる

プレイ中・直ぐにやるゲーム

現在プレイ中もしくは、プレイ予定のゲーム

客観的に自分の積みゲーを把握できる

整理することで、積みゲーを客観視することができる
欲しいと思っていても、実はそこまで欲しく無かったり
ずっとやりたいと思っているゲームが、実は一番やりたいゲームだったり
意外に把握できてないんだよね

時間を置いて見直してみる

時間をおくと更に、「本当にやりたいゲーム」を発見できる
「欲しいリスト」に入れていたのに、しばらく経つとそこまで魅力を感じず
「気になるリスト」に戻したり
その逆も然り
時間を置いても尚やりたいと思えるゲームは、本当にやりたいゲーム

Twitterや誘惑に惑わされずに本当にやりたいゲームをプレイできる

上記の繰り返しではあるが、時間を置くことで本当にプレイしたいゲームかを判断できる

欲しいと思ったゲームでも、まずは全て「気になるリスト」に入れよう
時間を置いてもまだ、欲しいと思うか判断する
そこで欲しいと思ったなら、自分が本当にやりたいゲーム
そうでないなら、Twitterや流行に惑わされただけ

これは、ゲームだけでなく、全ての買い物に対して言えることではあるけどね

実際にやってみた感想

セールになった時に、このリストと見合わせて、何を買うか瞬時に把握できるようになった
意外に、そんなにやりたいと思っていないゲームをやろうとしてたりするんだよね

タスク管理ツールTrelloを積みゲー管理に使うメリット

タスク管理ツールのTrelloを使用した場合、項目ごとにメモも書ける
なぜこのゲームが気になったのかを書いておくと、
「このゲームなんだ?」と思った時にすぐ思い出せるから良い
ま、「なんだ?」って思った時点で、プレイしたいという気持ちからはかなり遠ざかってはいるが

更に、欲しいゲームリストから、積みゲーになった時など、簡単に項目を移動できるから便利

もちろん積みゲー以外にも、日々のメモや仕事のタスク管理にも使える
べるの場合は、ブログの執筆管理にも使ってるよ

まとめ

自分の積みゲーが整理できてスッキリした!
きっかけをくれたしゃまさん(@shama_game)、ありがとう!!
Twitterのタイムラインに惑わされず、自分がやりたいゲームをプレイできるよ!!
積みゲーが多すぎて困ってる人など、参考になったら嬉しき^^