

こんにちは、架空ペットのコニーです^^
2周目でも、新鮮な気持ちで夢中になってやってるよね!
超絶面白いみたいだよ!
ネタバレあり感想はこちら
参考:ネタバレあり!真エンドクリア済みレビュー【トライアングルストラテジー】
トライアングルストラテジーのスペック
プラットフォーム | Switch / Steam |
発売日 | 2022年3月4日 |
ジャンル | タクティクスRPG |
プレイ人数 | 一人 |
販売元 | 任天堂 |
開発元 | スクウェア・エニックス、アートディンク |
トライアングルストラテジーのSteam版発売!
2022年10月14日、トライアングルストラテジーのSteam版が発売!
OSはWindowsのみ

Steam版が発売されたことによって、多くの人の手にトライアングルストラテジーが!
本当に面白いゲームだったから、嬉しい!
もっとみんなに広がれ~
トライアングルストラテジーの辛口評価
総評 | ★★★★★(17点/20点) |
ストーリー | ★★★★☆(4点/5点) |
キャラクター | ★★★☆☆(3点/5点) |
ゲームシステム | ★★★★★(5点/5点) |
プレイして良かった感 | ★★★★★(5点/5点) |
ストーリー評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に面白い
★4:すごく面白かった!
★5:仕事中も考えちゃって、寝る間も惜しむくらい最高!
キャラクター評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:すごく良いキャラ!好き!
★5:超かっこいい!超かわいい!大大大好きすぎる!惚れた!
ゲームシステム評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:最高に良い!
★5:面白すぎてやばい!このシステムがあってこそのゲーム!
プレイして良かった評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:ハマりはしないけど、プレイして良かった
★4:ハマったし、プレイして良かった!でも、メルカリで売っても良いかな
★5:最高にハマったし、売らずにずっと残しておきたい作品!

日本ゲーム大賞2022にトライアングルストラテジーを投票しました!
バトルが好きすぎて永遠にやってしまう!
ストーリーもマルチエンドで面白すぎて、ここ数年では初めて二周目をプレイしているゲーム!
トライアングルストラテジーのプレイ時間・ボリューム
難易度ノーマルで、1周目56時間でクリア!
(縛りプレイとかしてたので、普通なら45時間くらいかも)
トライアングルストラテジーのストーリー
この大陸には三国あり、貴重な資源を巡って争っていた
とあるA国では塩を独占し、稼いでいた
ある日、新しい鉱山が発見された
三カ国の融和のため、共同採掘を計画
主人公の住むB国とC国では、政略結婚をすることで仲を深め、A国も強制せざるを得ない環境をつくり、共同採掘計画を進めた
しかし、同盟を組んでいたはずの国が、主人公の国を攻めてきた…
トライアングルストラテジーのゲームシステム
ストーリーがあり、RPGパートがあり、戦闘がある
ストーリーの分量は結構多く、最初は少し退屈もするかもしれない
しかし、だんだん面白くなってくる
自分の選択や行動、隠しパラメーターによって、ストーリーが変わっていく
各パートの合間に、酒場に行くことができる
酒場では、戦闘や、レベル上げ、買い物が可能
トライアングルストラテジーの戦闘システム
タイトル名からも分かる通り、これはストラテジー(戦略)ゲーム
チェスのグレードアップ版みたいな感じだ
たくさんいるキャラの中から、誰をパーティにするか
戦闘開始時、誰をどこに置くか
様々な思考を巡らせ戦いに挑む
ノーマルレベルでも敵がめちゃくちゃ強くて簡単に勝てないが、だからこそ手応えがあって凄く面白い
戦闘を途中で放棄しても、経験値は消えない
バトルをもう一度やり直すことで、経験値だけ取得して何度でも挑戦可能
(ストーリー中のステージは、クリアしたら再挑戦できない)
勝利条件も、各バトルで異なるので面白い!
RPGパート
RPGパートで、町を自由に探索することができる
実際にバトルのステージになっている町を歩き回れるから嬉しい^^
村人と会話したり、証拠を探したり、アイテムを拾うことができる
ステージ
高低差というのがあり、移動の縛りやダメージの増減を出している
たくさんのギミックもあり、キャラクターのスキルが活きる
これらがステージの、そしてバトルの面白さの深みを出している!
上図は高低差が激しいステージ
高所の各地にたくさんのお宝が!
キャラによって、段差を乗り越えられる度合いが変わってくる
空を飛べたり、はしごを作ったりするキャラを上手く利用して、宝箱を取りつつ、敵を倒していく
これはトロッコがあるステージ
線路の上にいると、トロッコに引かれてダメージを受ける可能性も!
トロッコを利用して遠くに行くことが可能

ステージが異なるだけで、バトル戦略がガラッと変わる
おすすめのキャラクターなども異なってきて、べるは特定ステージ専用の控えメンバーを作り上げていたよ
トライアングルストラテジーのキャラクター
キャラクターは、推しはできなかったが、みんな魅力的であった
サブストーリーもあり、キャラ同士の関係性を知れたり、過去を知ることができる
みんなが魅力的すぎるが故に、バトルでは誰一人として殺したくない
「仲間を全員生存させたままクリア」という縛りをつけてプレイしていた
一人でも死んだらやり直し!
それまでの経験値は入るから、レベル上げをしながら縛りプレイをできるという一石二鳥のバトルシステムなのだ
このキャラクター「アンナ」は、ステルスで敵に気付かれずに移動することが出来る
1ターンに2回行動できる上、かなり高い段差を乗り越えることができるので、最初からめちゃくちゃ強い
トライアングルストラテジーのキャラクターデザインは誰?
生島直樹氏が手掛けている
オクトパストラベラーやブレイブリーデフォルトⅡのキャラクターデザインも生島直樹氏
このキャラデザ、めちゃくちゃ味があっていいよね
本当に好き
トライアングルストラテジー キャラクター 声優一覧
セレノア・ウォルホート:小野賢章
ベネディクト・パスカル:上田燿司
シモン・ウォルホート:矢野正明
アンナ・パスカル:千本木彩花
ロラン・グリンブルク:中村悠一
レグナ・グリンブルク:藤沼建人
フラニ・グリンブルク:佐伯匠
コーデリア・グリンブルク:上田麗奈
パトリアト・カンザーブ:永野善一
マクスウェル・トライア:子安武人
ランドロイ・ファルクス:武田幸史
シルヴィオ・テリオール:吉野貴宏
フレデリカ・エスフロスト:津田美波
グスタドルフ・エスフロスト:星野貴紀
エリカ・エスフロスト:藤田曜子
スヴァローグ・エスフロスト:楠見尚己
タラース・エスフロスト:奥村翔
ジーラ・ブレイス:佐藤利奈
アヴローラ:本田貴子
選択肢で分岐するストーリー
マルチストーリー、マルチエンドである
大きな決断をしなければいけない時、仲間たちの多数決によって道を選ぶ
仲間を説得することによって、自分の行きたい道を誘導できる
例えば、A国とB国どちらに行くかについて、多数決を取る
主人公は、伝統上この多数決に票を入れることはできない
なので、投票権を持つキャラを説得する
しかし、みんなが素直に説得に応じることはない
誰も聞いてくれず、絶対行きたくない選択肢に行ってしまうということもあったToT!!
育成要素
お金や素材を使って、キャラを育成することができる
武器は変えれないが、レベルを上げることができる
能力をつけることで、パラメーターが上がったり、特殊スキルがついたりし、戦闘が有利になる
お金も素材も、バトルによって入手できる
ストーリー上のバトルはクリアしたら二度とできないが、何度でも挑戦できるバトルもある
そこで戦闘を繰り返し、素材集めをする
追加キャラクターとストーリー分岐
主人公の選択や行動によって、信念というパラメーターを獲得する
(上図は二周目から解放される仲間をスカウトする画面)
パラメーターは、3種類存在する「Benefit(利益)」「Moral(道徳)」「Freedom(自由)」
1周目では、何か選択肢を選んでも、3種類のうちどのパラメーターが上がったのか分からない
2周目になると、分かるようになる
この3種類のパラメーターの高さによって、ストーリーや追加キャラクターが変わったりする
全てを高めて全員仲間にすることも可能である
クリア後感想!ストーリーが長くてつまらない?
最初、バトルは楽しいのに、ストーリーが長いのですっ飛ばしていた
カタカナばっかで意味不明だし、ぶっちゃけつまらなくて、★2をつけるかと思った…
途中から、だんだん面白くなってきて、飛ばさずに読めるようになった
誰が誰だか分からないけど、興味を持ち始め、少しずつ理解できるよになった
後半はストーリーに釘付けになり、めちゃくちゃ引き込まれていた
クリアすると、1周目に謎であった信念というパラメーターの存在が明らかになり、真エンドもあるとのことで、2周目を始めてしまった
改めて最初からストーリーを読んでみると、めちゃくちゃ面白い
分からなかったものがどんどん繋がっていく
新鮮な気持ちでストーリーを読めて面白い
特に、一周目とは別ルートの話がとても興味深くて、新鮮な気持ちで楽しめる!
これから始める人、ストーリーが邪魔だと思ったら、すっ飛ばすことをおすすめする
面白くなってきた段階で、読み始めればいいと思う
他の分岐のストーリーも知りたいので、全クリしたいと思えた
まとめ

今年No.1!!!
めちゃくちゃ面白い!
戦闘システム見て、楽しそうだなって思った人は、ぜひ購入をおすすめする
べるは引き続き、2周目を楽しんでおります^^
ネタバレあり感想はこちら
参考:ネタバレあり!真エンドクリア済みレビュー【トライアングルストラテジー】
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.