

こんにちは、架空ペットのコニーです^^
シューティング初心者のべるは、APEXだとボロクソだったけど、ゾンビアーミー4は協力プレイできて楽しそうだったね

初心者だから、対人でのシューティングは誰も倒せずに、すぐ死んじゃう
でも、ゾンビ相手の協力プレイだったら楽しめる!!
コールオブデューティーのゾンビモードも同じく楽しかった^^
スペック
プラットフォーム | PS4 / Xbox / Steam |
発売日 | 2020年2月4日 |
ジャンル | ゾンビホラーTPS |
プレイ人数 | 一人〜四人 |
発売 | Rebellion Developments、 Game Source Entertainment |
開発 | Rebellion Developments |
辛口評価
総評 | ★★★☆☆(11点/20点) |
ストーリー | ★★☆☆☆(2点/5点) |
キャラクター | ★★★☆☆(3点/5点) |
ゲームシステム | ★★★☆☆(3点/5点) |
プレイして良かった感 | ★★★☆☆(3点/5点) |
ストーリー評価基準
★1:もっと頑張ってほしい
★2:自分には合わない
★3:普通に面白い
★4:すごく面白かった!
★5:仕事中も考えちゃって、寝る間も惜しむくらい最高!
キャラクター評価基準
★1:もっと頑張ってほしい
★2:自分は好きじゃない
★3:普通に良い
★4:すごく良いキャラ!好き!
★5:超かっこいい!超かわいい!大大大好きすぎる!惚れた!
ゲームシステム評価基準
★1:もっと頑張ってほしい
★2:自分には合わない
★3:普通に良い
★4:最高に良い!
★5:面白すぎてやばい!このシステムがあってこそのゲーム!
プレイして良かった評価基準
★1:買わなければ良かった
★2:自分には合わなかった
★3:ハマりはしないけど、プレイして良かった
★4:ハマったし、プレイして良かった!でも、メルカリで売っても良いかな
★5:最高にハマったし、売らずにずっと残しておきたい作品!

一人でプレイするのは難しすぎて無理だったけど、
二人でやったら、適度に難しかったけど楽しかった!
結構評判悪いんだけど…
TPS初心者のべるは、楽しめたよ^^
なので、マルチでやるならおすすめ!
ストーリー
1940年代のヨーロッパ
ナチスがゾンビになって復活し、襲ってくる!
ゾンビヒトラーを倒せ!
大量のゾンビ
めちゃくちゃゾンビが襲ってくるので、片端からぶっ倒す!
殺しても、ゾンビは生き返る
生き返りを阻止するために、踏み潰す!
この踏み潰すのが気持ちいい^^
ゲームシステム
二人以上だと、自分が死んでも仲間が復活させてくれる
フィールド上に、適度に弾補充ポイントがある
場所さえ把握していれば、弾切れの心配もそこまでない
UIUXはかなり分かりづらく、長押しと書いてあるのに、実はただのクリックだったりする
画面のUIが何を示しているのか分からないものが多々あったw
銃をカスタマイズして強くしていくことができる
一人だと、大量すぎるゾンビ故に難しいけど、二人ならなんとかクリアできるレベル
友達とオンラインプレイ
友達とやると楽しい!
お喋りしながらゾンビを倒し、
自分が倒れたら助けてもらう
ただ、ゾンビが大量すぎて、ストーリーが全く頭に入ってこない
ゾンビに襲われながら、英語音声日本語字幕で喋ってるから、
字幕見てる余裕なんて無いし、
英語音声なんてもちろん聞き取れない^^
ゾンビアーミー4は怖い?ホラーが苦手でも大丈夫?
怖くない!
グロいけど、怖くは無かった
ただただ、大量のゾンビ^^
ホラー苦手な人でも大丈夫だと、個人的には思う
まとめ
協力してゾンビを倒していくのが楽しかったな
ストーリーは、頭に入ってこなかったので、分からない^^w
シューティング初心者にとってはとっつきやすいゲームかと!