
こんにちは、べる(@BellMemoBlog)です^^
ビジュアルが一切なく、単語だけでストーリーを読み進めていく不思議なゲームだった!

こんにちは、架空ペットのコニーです^^
ビジュアルが無いからこそ、想像力が溢れたね!
スペック
プラットフォーム | PS4 / Switch / Steam |
発売日 | 2019年6月5日 |
ジャンル | ローグライクシナリオアドベンチャーゲーム |
プレイ人数 | 一人 |
発売 | Mujo Games |
開発 | Mujo Games, Stuffed Wombat |
辛口評価
総評 | ★★☆☆☆(7点/15点) |
ストーリー | ★★☆☆☆(2点/5点) |
キャラクター | ー |
ゲームシステム | ★★★☆☆(3点/5点) |
プレイして良かった感 | ★★☆☆☆(2点/5点) |
ストーリー評価基準
★1:もっと頑張ってほしい
★2:自分には合わない
★3:普通に面白い
★4:すごく面白かった!
★5:仕事中も考えちゃって、寝る間も惜しむくらい最高!
キャラクター評価基準
★1:もっと頑張ってほしい
★2:自分は好きじゃない
★3:普通に良い
★4:すごく良いキャラ!好き!
★5:超かっこいい!超かわいい!大大大好きすぎる!惚れた!
ゲームシステム評価基準
★1:もっと頑張ってほしい
★2:自分には合わない
★3:普通に良い
★4:最高に良い!
★5:面白すぎてやばい!このシステムがあってこそのゲーム!
プレイして良かった評価基準
★1:買わなければ良かった
★2:自分には合わなかった
★3:ハマりはしないけど、プレイして良かった
★4:ハマったし、プレイして良かった!でも、メルカリで売っても良いかな
★5:最高にハマったし、売らずにずっと残しておきたい作品!

Steamだとかなり評判が良いんだけど、べるにはそんな合わなかったかな
値段も500円以内で、かなり安かったので、値段分は遊べた!
単語と選択肢で進めるシンプルさ
単語が出てくる
それに対して、2つの選択肢を選ぶ
それの繰り返しで、物語が進んでいく、とてもシンプルなゲーム
遊ぶたびに違う選択肢が出てくる、ローグライク
豊富なゲームオーバー
選択肢を誤ると、すぐに死ぬ
ゲームオーバーが豊富
グラフィックが無いからこそ広がる想像力
黒い背景に、白い文字と、選択肢
たったそれだけのゲーム
家を出たら、森へ行く
このように、シンプルに物語が進んでいく
単語だけで、頭の中に森が出てくる
グラフィックが無いからこそ、イメージが無限に広がっていく
まとめ
ゲームとしては個人的に合わなかったけど、数百円で購入でき、面白いアイディアを見れて良かった