アルミニウムの入手方法
アルミニウムドラゴンから入手できる
地図上の(-132,134)に出没する
アルミニウムドラゴンの出し方
アイスブレイカーをつける
アルバートに、アイスブレイカーをつけてもらう
これによって、水色の線で覆われて行けなかった流氷を進めるようになる
アイスブレイカーの素材については後述
2匹のクォーツ・ドラゴンを助ける
クォーツ・ドラゴンを2体倒すのではなく、別々のクォーツ・ドラゴンをそれぞれ倒す必要がある
クォーツ・ドラゴンは(-24, 65)と(-172, 45)にいる
サマー(蛇)に話しかける
彼女が、空腹でもなく、落ち込んでもない時に数回話しかける
冷暖房空調設備を取り付ける
冷暖房空調設備を取り付ける
アイスブレイカー
アイスブレイカーとは
流氷の中を突き進むことができる。
アイスブレイカーの入手方法
アルバートの造船所で、アルバートに改良してもらう
アイスブレイカー改良のためのコスト
素材 | 必要個数 | 入手場所 |
鉄のインゴット | 10 | 鋳造所 |
樫の木材 | 12 | 製材所 |
亜麻織物 | 18 | 織機 |
魂の花 | 1 | 動物とさよならすると部屋においてある |
粘板岩 | 5 | ギュウザン(-99, 34)、メイホウ採石場(-138, 28)など |
まとめ
筆者のべるが、どうしてもアルミニウムドラゴンが出てこない原因は、
2匹のクォーツ・ドラゴンを倒してなかったからだった
サミーがずっと寝てて、話しかけられないときは、アルバートに話しかけてみると良いらしい?
海外のQ&Aサイトでこうあったけど、保証はできないので、こっそりここにメモ^^