

こんにちは、架空ペットのコニーです^^
操作性悪かったけど、モノクマたちをバンバン撃つのは快適だったね!
スペック
プラットフォーム | PS4 / PSVita / Steam |
発売日 | 2014年9月25日 |
ジャンル | TPS |
プレイ人数 | 一人 |
販売元 | スパイク・チュンソフト |
開発元 | スパイク・チュンソフト、NIS AMerica |
辛口評価
総評 | ★★★★☆(12点/20点) |
ストーリー | ★★★☆☆(3点/5点) |
キャラクター | ★★★★★(5点/5点) |
ゲームシステム | ★★★★☆(4点/5点) |
プレイして良かった感 | ★★★★☆(4点/5点) |
ストーリー評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に面白い
★4:すごく面白かった!
★5:仕事中も考えちゃって、寝る間も惜しむくらい最高!
キャラクター評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:すごく良いキャラ!好き!
★5:超かっこいい!超かわいい!大大大好きすぎる!惚れた!
ゲームシステム評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:最高に良い!
★5:面白すぎてやばい!このシステムがあってこそのゲーム!
プレイして良かった評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:ハマりはしないけど、プレイして良かった
★4:ハマったし、プレイして良かった!でも、メルカリで売っても良いかな
★5:最高にハマったし、売らずにずっと残しておきたい作品!

ストーリーは、面白かったけど、普通だった!
キャラクターは凄く魅力的で、特に腐川冬子が大好きになった^^
ゲームシステムは、かなり操作性が悪かったけど、それを除けば楽しかった!
プレイ時間・ボリューム
20時間ほど
トロコン時間
約30時間
ダンガンロンパ未プレイでも大丈夫?ダンガンロンパシリーズの順番は?
絶対だめ!
ダンロン1のネタバレがゴリゴリあります
2のキャラも出てくる
ダンガンロンパ1と2を終わらせてからプレイしてください^^
アニメを含めると、順番がかなり複雑になってくる
詳しい順番は以下から

ストーリー
ダンガンロンパ1が終わったあとの話で、ダンガンロンパ2が始まる前の話
ダンロン1の主人公・苗木誠の妹「苗木こまる」と「腐川冬子」が主人公
苗木こまるは、どこにでもいる普通の激可愛い女子高生
彼女は、ずっと監禁されていた
ある日、監禁されている扉のドアが開いた!
そこから現れたのは…
襲いかかってくるモノクマだった!!
外の世界は、子供が大人を狩っている絶望的な世界だった
偶然出会った腐川冬子と一緒に、この世界から脱出する!
ゲームシステム・TPS(シューティングゲーム)
本編はアドベンチャーゲームだったけど、スピンオフの今作はシューティングゲームになった
しかし、物凄く操作性が悪い
バグかなと思うほど
ダンロン愛があれば許せたw
操作性を除けば、モノクマ立ちを倒すというコンセプトがかなり良かった!
難易度も3種類選べて、ゲームが苦手な人でも大丈夫!
腐川冬子で戦闘する場合は、ライフが削れることなく、ズバズバとモノクマを倒すことができる!
ただし、制限時間などがある
他にも、モノクマをただ倒すだけではなく、モノクマを吹き飛ばしたり、踊らせて一時停止させたりすることができ、攻撃が豊富!
スキルや育成要素もあるよ
パズル
モノクマを上手く誘導したり倒したりしながら進むパズルもあるよ!
章を進めるにつれて難しくなっていく
イベントシーンが豊富
ダンガンロンパの死刑シーンのあの絵柄
べるは凄く大好きなんだけど、あの魅力的な絵が沢山出てくるんだよね!
イラスト以外にアニメーションシーンもあるよ
キャラクターが良すぎる
今作は特にキャラクターの魅力が強かった!!
こまるは可愛い顔して、かなりセクシーなボディをしていた…w
冬子のことも大好きになってしまった!!
だんだん二人の仲が深まっていくのがたまらない🥰
前作のキャラの関係者たち
前作キャラの家族とか、関係者が出てくるんだよね!!
ファンにはすごく嬉しい🥰
絶対絶望少女ダンガンロンパはSwitchやSteamで出てる?
残念ながら、Switchでは出てないよ
出ているのは、PS4、Microsoft Windows、PS Vita
Steamにはあるよ!

まとめ
ストーリーはスピンオフなので期待してなかったけど、案の定普通だった
でも、小高さんがシナリオに関わってたことにびっくり
ダンロン好きで、操作性の悪さを許せる人のみおすすめする!!
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.