【実体験】暖房なしで部屋が寒い時の対処法!本当に温かい暖房グッズ4選!

雑記
この記事は約2分で読めます。

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

べる
べる

こんにちは、べる(@BellMemoBlog)です^^

そろそろ暖房がいるかも…

と思ったけど、ポカポカグッズを買ってみたら、全く暖房いらなかった!

コニー
コニー

こんにちは、架空ペットのコニーです^^

今回紹介するものは、実際にべるが購入して愛用しているもの、もしくは、同等のもので、評判が良いものを紹介していくよ!

スポンサーリンク

電気スリッパ

電気スリッパという存在を最近初めて知ったんだけど、本当に温かい!

スリッパにモバイルバッテリーを入れて、コードレスで暖かくしてくれる

11月の東京現在、電気を入れなくても十分暖かいよ

60秒で暖かくしてくれるって謳ってるけど、本当にあっという間に暖かくなった!

温度は3段階(60-65度/50-55度/40-45度)で選べて、一番低くても温かい

洗濯も可能だし、モバイルバッテリーも付いてる

良いお値段ではあるけど、十分元は取れるほど価値はある

スポンサーリンク

フリースの部屋着

私が持ってるのはユニクロのなんだけど、同等に評価の高いものを紹介!

フリースの部屋着って本当に温かい!

上着では前にジッパーが付いてるのが個人的には好き

(首まであるのが嫌いで、ジッパー付いてると調節できるから)

ルームウェア着たらもうポカポカだから、朝に寒すぎて辛いというのがなくなった!

ハンドウォーマー

手が寒い!という時に、指先が出ているハンドウォーマー!

正直、スリッパとルームウェアで十分温かいから、まだハンドウォーマーは活躍してないんだけど^^;

寒い冬にゲームやパソコン作業する人は、頭の片隅に入れておくのはいいかも!

着心地は良き!

軽量ダウン

べるが実際のユニクロのだけど、同等に評価の高いものを紹介!

軽量ダウンだけでも温かい!

更に寒さが増してきたら、軽量ダウン+フリースで冬を過ごそうかと思っている

まとめ

電気スリッパとフリースルームウェアは暖かさ最強で強かった!

これで苦手な冬も乗り越えられそうだ^^

ちなみに、ユニクロのフリース毛布も暖かかったよ!