
こんにちは、べる(@BellMemoBlog)です!
ゾンビ化したお母さんが息子を守りながらサバイバルしていくゲーム
ずっとずっと気になってたんだけど、日本語が機械翻訳だったから、お預けくらってたんだよね
でも今は大丈夫だった!
プレイしてみたら想像以上に面白すぎたからみんなにも紹介するね!

こんにちは、架空ペットのコニーです!
ここ数年でTOP3に入るくらい面白いって言って、昼休みも夜も、家事もせずにずーっとやってるよね!
どんだけ面白いんだ!
スペック
プラットフォーム | PS5 / PS4 / Switch / XBox / Steam |
発売日 | 2017年8月16日 |
ジャンル | サバイバル、アドベンチャー |
プレイ人数 | 一人 |
販売元 | Skystone Games、 Vanimals Technology Co., Ltd. |
開発元 | Vanimals、 Vanimals Technology Co., Ltd. |
辛口評価
総評 | ★★★★★(18点/20点) |
ストーリー | ★★★★☆(4点/5点) |
キャラクター | ★★★★☆(4点/5点) |
ゲームシステム | ★★★★★(5点/5点) |
プレイして良かった感 | ★★★★★(5点/5点) |
ストーリー評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に面白い
★4:すごく面白かった!
★5:仕事中も考えちゃって、寝る間も惜しむくらい最高!
キャラクター評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:すごく良いキャラ!好き!
★5:超かっこいい!超かわいい!大大大好きすぎる!惚れた!
ゲームシステム評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:最高に良い!
★5:面白すぎてやばい!このシステムがあってこそのゲーム!
プレイして良かった評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:ハマりはしないけど、プレイして良かった
★4:ハマったし、プレイして良かった!でも、メルカリで売っても良いかな
★5:最高にハマったし、売らずにずっと残しておきたい作品!

ストーリーはボリュームが少ないけど、すごく先が気になるし、面白い
キャラクターは顔がないデフォルメなキャラだけど、愛着が湧いて、息子のコーディがまるで自分の子供のように思えてくる
ゲームシステムは最高すぎるよ!
べるの一番大好きな龍が如くに匹敵するほど夢中になって面白すぎた!!
期待してたゲームが期待以上のゲームで嬉しすぎる
寝るのが惜しいくらい楽しいし、目が疲れてきたからプレイをやめるって感じだった
プレイ時間・ボリューム
難易度ノーマルで7時間プレイしたところで、限界を感じてイージーで最初からプレイしたんだよね
さらに、手動セーブしてなくて、ゲームオーバー手前でオートセーブされてしまい、3時間くらい無駄になったのもあって、プレイ時間は長め
全て合わせて30時間くらいでエンディング1つクリア
ストーリー
ゾンビに噛まれてしまったお母さん「アンリン」
感染しつつも、息子「コーディ」を守るために、サバイバル知識を息子に教えながら必死に生きていく
2人は様々なキャラクターに出会い、どう接するかで、彼らの運命も決まっていく
ゲームシステム
プレイヤーは母親「アンリン」を動かし、ゾンビの世界を生きていく
クラフトしたり、料理をしたり、植物育てたり、釣りしたり、ゾンビと戦ったりしながら、それらを全て息子に教えていく
最初は何もできない息子のコーディだけど、だんだん覚えていって、強い強い味方となる
戦闘
序盤はお母さんが戦っていくよ!
でも、どんどん衰退していってしまうので、早めに息子にも戦闘を教えていく必要がある!
お母さんは近距離戦、息子は遠距離でパチンコを撃つ
息子を鍛えておけば、敵に気づかれずに全滅させることとかできるから、本当に優秀!
クラフト
クラフトでは、武器を作れたり、それを強化したり、車や作業台、キッチンを強化できるアイテムをクラフトしたり、薬を作れたりするよ
作れるものがたくさんありすぎて、これだけで時間がどんどん過ぎ去っていく
マップ移動
マップは、明るいところに移動するには、車も壊れないし、ガソリンも消費されない
だけど、ゲームが進むにつれて、遠出をしなければならない
その場合、時間はもちろん、燃料も消費するし、車も走れば走るほど壊れてく(修理可能)
燃料はとても大事で、移動にも必要だし、クラフトするための電気にも必要になるので、後半足りなくなってくる!
アンダイイングで難易度変更はできる?
最初に難易度を選ぶんだけど、途中から難易度変更はできない!
だから最初からやり直すしかないんだ…
ノーマルがあまりにも難しすぎて、キレ散らかしたので、渋々イージーでやり直した
やり直して本当に良かった
ノーマルで7時間やったところ、イージーで2時間くらいで追いつけたし、もしノーマルでもっと進めてたら、更に難しくなって何十時間やったところでクリアできなくて詰んでるところだった…
だからおすすめはイージー!それでも十分難しくて手応えある
ゲームを進めてくうちにゾンビは強化されていくし、物資は足りなくなるし、お母さんはゾンビ化して制限が多くなってくるしでどんどん難しくなってくるんだよね
まとめ

日本語訳は少し変だったけど、許容範囲!
まじで面白すぎて、一日中やってた
マルチエンディングなので、全て回収したいほど楽しい
サバイバルゲームが好きな人には本当におすすめな一作だし、
「母が息子を守る」っていうコンセプトにピンと来た人はやってみてほしい
いや~、楽しかった~!