

こんにちは、架空ペットのコニーです!
ルイージマンション、掃除機でおばけたちを吸い込むのが気持ちよさそうで面白そう!
スペック
プラットフォーム | Switch |
発売日 | 2019年10月31日 |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
プレイ人数 | 1人〜2人 マルチモード最大8人 |
販売元 | 任天堂 |
開発元 | 任天堂 |
辛口評価
総評 | ★★★★☆(15点/20点) |
ストーリー | ★★★☆☆(3点/5点) |
キャラクター | ★★★★☆(4点/5点) |
ゲームシステム | ★★★★☆(4点/5点) |
プレイして良かった感 | ★★★★☆(4点/5点) |
ストーリー評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に面白い
★4:すごく面白かった!
★5:仕事中も考えちゃって、寝る間も惜しむくらい最高!
キャラクター評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:すごく良いキャラ!好き!
★5:超かっこいい!超かわいい!大大大好きすぎる!惚れた!
ゲームシステム評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:普通に良い
★4:最高に良い!
★5:面白すぎてやばい!このシステムがあってこそのゲーム!
プレイして良かった評価基準
★1:うーん…
★2:特に印象に残らなかった
★3:ハマりはしないけど、プレイして良かった
★4:ハマったし、プレイして良かった!でも、メルカリで売っても良いかな
★5:最高にハマったし、売らずにずっと残しておきたい作品!

怯えてるルイージがめちゃくちゃ可愛かった!
ストーリーは特にささるものはなく、普通だけど、最後くすっと笑えるところがあったりして好きだった
ゲームシステムは面白いし、謎解きもかなり解き応えがある感じ
実は任天堂のゲームってあまりやらないし、苦手なんだけど、ルイージマンション3は楽しかった
プレイ時間・ボリューム
収集要素飛ばして、14時間半でクリアしたよ
ストーリー
ルイージたちは豪華なホテルに招待された
しかし、それは敵の罠だった!
寝ている間に、マリオ、ピーチ、キノピオたちは絵の中に閉じ込められてしまう
ルイージも閉じ込められそうになったが、間一髪で無事だった
途中、絵の中に閉じ込められていたオヤ・マー博士を発見し、救出
彼のサポートを受けながら、マリオたち仲間を助けに行く
ゲームシステム
オバケやいろんなものを吸い込むことができる掃除機「オバキューム」を使い、オバケを退治していく
ゲームを進めていくうちに、オバキュームの性能はアップしていく
グーイージという、ルイージの分身を使いながら、前に進んでいく
グーイージを使うことで、2人プレイをすることができる
ルイージマンション3、2人プレイの解放条件
グーイージというルイージの分身を解放すると、2人プレイすることが可能になる
まずは1人で1時間程度プレイする必要がある
ルイージマンション3から初めて大丈夫?
できれば前作をやるといいのかも
べるは前作をやらずに、初めてルイージマンション3をプレイ
知らないキャラクターのオバ犬やオヤ・マー博士がいて、誰だこの人と思ったけど、
気になるのはそれくらいで、ストーリーや進行にあたって、特に問題はなかった
ルイージマンションがリメイクされてなく、なぜか2しかなくて、無印が出るのを待とうと思ってたけど、3からプレイしても問題ないと思ったよ!
ルイージマンション3は怖い?
全く怖くなかった
べるは結構ホラー苦手なんだけど、今作は本当に全然怖くなかった
オバケにルイージが驚くだけで、オバケも可愛いし、驚くルイージも可愛いし
ホラー苦手な人でも全然できると思った
ルイージマンション3は難しい?子供・小学生でもできる?
本当に難しかったんだけど…
謎解きはステージ毎に攻略見てしまったし、途中でスイッチを投げ飛ばしたくなるくらい難しい通路があって、憤慨してしまったw
ボスも、最初は簡単なんだけど、途中から少しずつ難しくなってった
これ、小学生には難しいんじゃない…?
いや、私がゲーム下手なだけか…
でも、死んでも生き返れるアイテムがあって、それが豊富に手に入る
めちゃくちゃ死にまくったけど、アイテムのおかげでスムーズにクリアはできたよ!
攻略さえ見れば、小学生でもいけると思ったよ!
ネタバレなし感想
クリアすると、ゲームのランクが出てくるんだけど、「C」だったわ…
地味にショックw
吸い込むのが本当に楽しくて、夢中になって意味なく吸い込んでた!
アイテムを吸い込んだ時にお金がよく出てくるんだけど、それを吸い込んだ時の音がまた良い!
気持ち良くて、無限に吸い込みたくなる
各ステージ、隠し要素があって、それを探すのもまた楽しかった!
オバケは本当に可愛くて、吸い込むのも楽しいし、吸い込んだオバケを撃退するのも楽しいしで、ゲームシステム本当によくできている
まとめ

任天堂好きな人や、アクション好きな人にはかなりおすすめ!
ダークな雰囲気だけど、中身は「可愛い!」が詰め込まれたゲームだった!
ボリュームありすぎと思うくらいやりごたえがあって、楽しくプレイできたよ
© Nintendo